赤べこモニュメント-2020.9

撮影情報 場所柳津町役場前赤べこモニュメント住所〒969-7201 福島県河沼郡柳津町柳津下平乙230[地図]スポットURL福島県柳津町 赤べこ伝説発祥の地撮影日2020.9.6撮影者@fukutubu撮影機材一眼レフカメラスポット備考コロナ終息を願い2020年7月、新たな赤べこが設置 引用元 https://twitter.com/fukutubu/status/1302429755518582784?s=20&t=ivmKSwwCn1nsS60oQZoOwA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

布引高原のひまわり-2022.8

撮影情報 場所布引高原住所〒963-1631 福島県郡山市湖南町赤津字西岐 [地図]スポットURL郡山布引風の高原 - 郡山市観光協会イベント情報郡山布引風の高原まつり撮影日2022.8.28撮影者@norizucca撮影機材ースポット備考標高約1000mの布引風の高原からは、猪苗代湖と磐梯山を一望でき、夏にはヒマワリが咲き誇る。 引用元 https://twitter.com/norizucca/status/1568540649393377281?s=20&t=xQ2qk6XrqYjaOQXxh2YSZA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

五色沼(魔女の瞳)-2022.6

撮影情報 場所五色沼(吾妻山)住所〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町 五色沼 [地図]スポットURL磐梯朝日国立公園 浄土平 - 環境省,浄土平ビジターセンター撮影日2022.6.4撮影者@rururjza[作品一覧]撮影機材ースポット備考一切経山山頂からの五色沼(魔女の瞳)。浄土平から約3kmのトレッキングから、浄土平湿原、吾妻小富士、高湯、デコ平など浄土平では様々なコースが楽しめます。 引用元 https://twitter.com/rururjza/status/1533004720054206464?s=20&t=HayvGJLucPi1GmgYI63sgg このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

甲子大橋-2022.10

撮影情報 場所甲子大橋住所〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船寺平1 [地図]スポットURL甲子大橋 - ふくしまの旅,国道289号 甲子道路 - 国土交通省 東北地方整備局撮影日2022.10.20撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考福島県の中通り地方と会津地方を結ぶ、国道289号甲子道路に位置する甲子大橋。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1582912765215543297?s=20&t=LocpBYNvHD95YOqFz-MwxQ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

只見線全線運転再開(会津柳津駅付近)-2022.10

撮影情報 場所只見線 会津柳津駅付近住所〒969-7201 福島県河沼郡柳津町柳津門前町甲 [地図]スポットURL只見線ポータルサイト撮影日2022.10.1撮影者@matsu0321s[作品一覧]撮影機材ースポット備考只見線 会津柳津駅~郷戸駅間の撮影スポット。 引用元 https://twitter.com/matsu0321s/status/1579414328058712070?s=20&t=65yFlXomp94KGgT4Z3acfw このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

撮る旅スポットを見つけよう

NAKADORI

県庁所在地と商業都市の地域

AIZU

歴史と自然の地域

HAMADORI

東北のハワイと歴史の地域

articles

歴史と自然が作り出す品々

ふくしまの季節

天神岬冬季イルミネーション-2022.12

撮影情報 場所天神岬スポーツ公園住所〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町北田天神原27−29 [地図]スポットURL天神岬スポーツ公園イベント情報天神岬冬季イルミネーション撮影日2022.12撮影者@nyapa_23撮影機材ースポット備考芝生公園やアドベンチャー広場をはじめ、サイクリングターミナル、キャンプ場、温泉施設ほか宿泊施設もある。 引用元 https://twitter.com/nyapa_23/status/1608549757324251136?s=20&t=2I6kANru56PMCpBTPkoT9A このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

白河駅前-2022.12

撮影情報 場所白河駅前住所〒000-000 福島県 [地図]スポットURLえきかふぇ - 株式会社楽市白河,白河駅前イベント広場 - 白河市イベント情報みんなのヒカリ 白河駅前イルミネーション撮影日2022.12.5撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考大正12年に建てられた駅舎や駅前広場を中心にイルミネーションが実施される。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1599870421079560192?s=20&t=LocpBYNvHD95YOqFz-MwxQ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

無限列車 イルミネーション-2020.12

撮影情報 場所飯野学習センター住所〒960-1301 福島県福島市飯野町境川19−2[地図]スポットURL福島市役所撮影日2020.12.23撮影者@fukutubu撮影機材一眼レフカメラスポット備考2020年12月20日~31日期間限定で展示SL車両C1260に無限プレートを設置 引用元 https://twitter.com/fukutubu/status/1341738172439384064?s=20&t=cNcrTeAr8nPUiwpI8ZUQKw このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

テーマ作品

2022年7月下旬 ふくしまの風景

あの暑い夏が戻ってきた。自然に広がる新緑と、イベントの賑わいと。 2022年7月下旬 ふくしまの風景

2022年9月下旬 ふくしまの風景

秋の色はどんな色?不思議と暖色系の景色が増えてくる。 2022年9月下旬 ふくしまの風景

2022年6月下旬 ふくしまの風景

これほど変化を見せる6月はあっただろうか。梅雨の時期も、実は多くの花々が咲き、一方では真夏のような風景も見せてくれました。 2022年6月下旬 ふくしまの風景

フォトイベント

巡り逢う ふくしま

白河駅前-2022.12

撮影情報 場所白河駅前住所〒000-000 福島県 [地図]スポットURLえきかふぇ - 株式会社楽市白河,白河駅前イベント広場 - 白河市イベント情報みんなのヒカリ 白河駅前イルミネーション撮影日2022.12.5撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考大正12年に建てられた駅舎や駅前広場を中心にイルミネーションが実施される。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1599870421079560192?s=20&t=LocpBYNvHD95YOqFz-MwxQ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

鶴ヶ城公園の桜-2022.4

撮影情報 場所鶴ヶ城天守閣住所〒965-0873 福島県会津若松市追手町1−1[地図]スポットURL鶴ヶ城 - 会津若松観光ビューローイベント情報鶴ヶ城さくらまつり撮影日2022.4.15撮影者@matsu0321s[作品一覧]撮影機材一眼レフカメラスポット備考正式には若松城という。季節ごとライトアップされた天守が楽しめるほか、2022/4/15~6/25にはナイトミュージアムが開催。 引用元 https://twitter.com/matsu0321s/status/1516004021781557250?s=20&t=8qHVkFTVOVkGkupmV4farQ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

福島駅東口駅前広場-2022.5

撮影情報 場所福島駅東口駅前広場住所〒960-8031 福島県福島市栄町4[地図]スポットURL福島駅東口駅前広場 - 福島市撮影日2022.5.11撮影者@heart8255[作品一覧]撮影機材ースポット備考福島駅東口からすぐ。イベント広場としても使用されます。 引用元 https://twitter.com/heart8255/status/1524367719122239490?s=20 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

新たな出逢い

Instagramメンバー作品

ふくしま撮る旅 協力店

#ふくしま撮る旅 では、ご賛同いただける団体・企業様を募集しております。協賛金などの徴収はございません。このスペースにご協力店名を先着にて表記します。