光のしずくイルミネーション-2021.12

撮影情報 場所福島市パセオ通り住所〒960-8035 福島県福島市[地図]スポットURL光のしずくイルミネーションイベント情報光のしずくイルミネーション撮影日2021.12.15撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考本町交差点から万世町まで470m続く道路で行われるイルミネーションイベント 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1471241358480658432 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

不動沢橋と不忘山-2022.6

撮影情報 場所磐梯吾妻スカイライン・不動沢登山口ルート住所〒960-2261 福島県福島市町庭坂神ノ森[地図]スポットURL磐梯朝日国立公園 浄土平 - 環境省,自然公園財団 浄土平支部撮影日2022.6.11撮影者@flyfisher52river[作品一覧]撮影機材一眼レフカメラスポット備考つばくろ谷近く、不動沢登山口から家形山を目指す登山ルート(高湯から五色沼トレッキング)から望む不動沢橋と不忘山(宮城蔵王)。 引用元 https://www.instagram.com/p/Cep15WIvXQQ/?utm_source=ig_web_copy_link このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

田代山-2022.6

撮影情報 場所田代山住所〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里 [地図]スポットURL田代山登山案内 - 南会津町観光物産協会 舘岩観光センター,田代山・帝釈山コース - ふくしま尾瀬イベント情報田代山山開き撮影日2022.6.12撮影者@rururjza[作品一覧]撮影機材ースポット備考頂上部に大湿原を持つ田代山。湿原ではワタスゲ、チングルマ、ニッコウキスゲなどの高山植物を楽しむことができます。 引用元 https://twitter.com/rururjza/status/1536231853019254784?s=20 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

2022年7月下旬 ふくしまの風景

あの暑い夏が戻ってきた。自然に広がる新緑と、イベントの賑わいと。 2022年7月下旬 ふくしまの風景

吉美根ふじ園-2022.5

撮影情報 場所吉美根ふじ園住所〒962-0059 福島県須賀川市吉美根土橋395[地図]スポットURL村越建設工業株式会社-福南環境整備株式会社,四季の花々 - 須賀川市観光物産振興協会撮影日2022.5.8撮影者@jiburi1and撮影機材一眼レフカメラ[作品一覧]スポット備考企業の敷地内にあるふじ園。ふじの開花に合わせて開園されます。開園時間/8:30〜18:00 引用元 https://twitter.com/jiburi1and/status/1523212827711877121?s=20&t=qWHTXrAOHZ-rVhuvAYNSgA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

撮る旅スポットを見つけよう

NAKADORI

県庁所在地と商業都市の地域

AIZU

歴史と自然の地域

HAMADORI

東北のハワイと歴史の地域

articles

歴史と自然が作り出す品々

ふくしまの季節

鹿狼山元旦登山-2023.1

撮影情報 場所鹿狼山住所〒979-2706 福島県相馬郡新地町杉目飯樋52 [地図]スポットURL鹿狼山 - 新地町イベント情報鹿狼山 元旦登山撮影日2023.1.1撮影者@flyfisher52river[作品一覧]撮影機材一眼レフカメラスポット備考ふくしま緑の百景、ふくしま百名山にも選出されている、海を見ながら登れる山。山頂には手長足長という神様が祀られており、元旦には日本一早い山開きが行われる。 引用元 https://www.instagram.com/p/Cm3AZt7PFsW/ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。 もっと知りたい https://fukutubu.jp/20210330974

イルミエールいわき-2022.12

撮影情報 場所いわき駅前ペデストリアンデッキ住所〒970-8026 福島県いわき市 [地図]スポットURLいわき駅前広場のご利用案内 - いわき市イベント情報イルミエールいわき撮影日2022.12.24撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考いわき駅南口には、イベント広場や多目的広場があり様々なイベントが行われます。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1606443744877838336?s=20&t=LocpBYNvHD95YOqFz-MwxQ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

とみおかイルミネーション-2021.12

撮影情報 場所夜の森開花基準木・YONOMORIまち灯り住所〒979-1161 福島県双葉郡富岡町夜の森北南3丁目26[地図]スポットURLとみおかプラスイベント情報とみおかイルミネーション撮影日2021.12.6撮影者@nyapa_23撮影機材ースポット備考とみおかサポータークラブと富岡町住民によるイルミネーションイベント 引用元 https://twitter.com/nyapa_23/status/1467540192290832384 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

テーマ作品

2022年9月上旬 ふくしまの風景

自然の移り変わりを見ていると、自然と秋の季節を感じてくる。 2022年9月上旬 ふくしまの風景

2022年9月下旬 ふくしまの風景

秋の色はどんな色?不思議と暖色系の景色が増えてくる。 2022年9月下旬 ふくしまの風景

2022年10月上旬 ふくしまの風景

10/1只見線が全線運転再開!気温も一気に冷え込み、秋らしい光景が広がる。 2022年10月上旬 ふくしまの風景

フォトイベント

巡り逢う ふくしま

あづま総合運動公園 光のTREEページェント-2020.1

撮影情報 場所あづま総合運動公園住所〒960-2158 福島県福島市佐原神事場1[地図]スポットURLあづま総合運動公園イベント情報あづま総合運動公園 光のTREEページェント撮影日2022.12.19撮影者@chiakifashion撮影機材ースポット備考冬の木立を幻想的にライトアップ※火曜・年末年始12/29~1/3休館 引用元 https://twitter.com/fukutubu/status/1215931547968081920?s=20&t=rhu-eDi9GyPgC5koW52NCA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

三ノ倉高原 菜の花畑-2022.5

撮影情報 場所三ノ倉高原花畑住所〒966-0108 福島県喜多方市熱塩加納町相田北権現森甲857−6[地図]スポットURL喜多方市役所熱塩加納総合支所,三ノ倉高原花畑 - 喜多方観光物産協会イベント情報三ノ倉高原菜の花フェスタ,さわやか高原ひまわりフェスタ撮影日2022.5.15撮影者@jiburi1and[作品一覧]撮影機材一眼レフカメラスポット備考三ノ倉スキー場ゲレンデなど約8ヘクタールに菜の花(5月中旬~6月上旬)やひまわり(8月上旬~9月上旬)が咲き誇る。 引用元 https://twitter.com/jiburi1and/status/1525762031001157633?s=20 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

あづま総合運動公園 光のTREEページェント-2022.12

撮影情報 場所あづま総合運動公園住所〒960-2158 福島県福島市佐原神事場1[地図]スポットURLあづま総合運動公園イベント情報あづま総合運動公園 光のTREEページェント撮影日2022.6.12撮影者@chiakifashion[作品一覧]撮影機材ースポット備考冬の木立を幻想的にライトアップ※火曜・年末年始12/29~1/3休館 引用元 https://twitter.com/chiakifashion/status/1604824555054600192?s=20&t=WnuDdPMDzLCpuM-NyyiwCw このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

新たな出逢い

Instagramメンバー作品

ふくしま撮る旅 協力店

#ふくしま撮る旅 では、ご賛同いただける団体・企業様を募集しております。協賛金などの徴収はございません。このスペースにご協力店名を先着にて表記します。