宇宙岩-2022.5

撮影情報 場所宇宙岩住所〒970-1377 福島県いわき市三和町差塩館下244[地図]スポットURLぶな石(宇宙石) - いわき市観光サイト撮影日2022.5.6撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材スマートフォンスポット備考一本山毛襷の牧草地の中にある「ぶな石」。いつの頃からか「宇宙岩」と呼ばれ、パワースポットとして親しまれています。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1522481326615842816?s=20&t=qVjFe0XDAMEf6O3rechsJA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

2022年7月中旬 ふくしまの風景

最速の梅雨明けから、梅雨の戻り。 過ごしやすい日々がつづいた福島県2022年7月中旬 ふくしまの風景。遅れて紫陽花も見ごろを迎えたようです。 2022年7月中旬 ふくしまの風景

越代の桜-2022.4

撮影情報 場所越代の桜住所〒963-8303 福島県石川郡古殿町大久田[地図]スポットURL古殿の桜 - 古殿町イベント情報越代のサクララまつり撮影日2022.4.25撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考樹高20mの迫力あるヤマザクラの大木。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1518471668083359746 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

喰丸小 大いちょうの黄葉-2022.11

撮影情報 場所喰丸小住所〒968-0212 福島県大沼郡昭和村喰丸宮前1374 [地図]スポットURL喰丸小,交流・観光拠点施設 喰丸小・大イチョウ - 昭和村観光協会イベント情報喰丸小 イチョウまつり撮影日2022.11撮影者@USHIKU_YOUTUBE撮影機材ースポット備考廃校になった木造校舎の旧・喰丸小学校を改修した交流・観光拠点施設。 引用元 https://twitter.com/USHIKU_YOUTUBE/status/1589568324610187264?s=20&t=ODu9lVpfOpqsI-7tE6SySg このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

みはる田んぼアート-2019.9

撮影情報 場所みはる田んぼアート(ファームパークいわえ)住所〒963-7732 福島県田村郡三春町大字 上舞木字板子内地内[地図]スポットURL田んぼアート(ファームパークいわえ) - Find!三春イベント情報ファームパークいわえ 花と音楽祭撮影日2019.9.16撮影者@fukutubu撮影機材一眼レフカメラスポット備考毎年、様々な図柄で展開されています写真は、2018年に生誕450年を迎えた伊達政宗の正室「愛姫(めごひめ)」が、2019年もデザインを変更し作成されました 引用元 https://twitter.com/fukutubu/status/1173946001716989953?s=20&t=rhu-eDi9GyPgC5koW52NCA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

撮る旅スポットを見つけよう

NAKADORI

県庁所在地と商業都市の地域

AIZU

歴史と自然の地域

HAMADORI

東北のハワイと歴史の地域

articles

歴史と自然が作り出す品々

ふくしまの季節

とみおかイルミネーション-2021.12

撮影情報 場所夜の森開花基準木・YONOMORIまち灯り住所〒979-1161 福島県双葉郡富岡町夜の森北南3丁目26[地図]スポットURLとみおかプラスイベント情報とみおかイルミネーション撮影日2021.12.6撮影者@nyapa_23撮影機材ースポット備考とみおかサポータークラブと富岡町住民によるイルミネーションイベント 引用元 https://twitter.com/nyapa_23/status/1467540192290832384 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

イルミエールいわき-2022.12

撮影情報 場所いわき駅前ペデストリアンデッキ住所〒970-8026 福島県いわき市 [地図]スポットURLいわき駅前広場のご利用案内 - いわき市イベント情報イルミエールいわき撮影日2022.12.24撮影者@ybr1252014[作品一覧]撮影機材ースポット備考いわき駅南口には、イベント広場や多目的広場があり様々なイベントが行われます。 引用元 https://twitter.com/ybr1252014/status/1606443744877838336?s=20&t=LocpBYNvHD95YOqFz-MwxQ このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

高野池の白鳥-2021.12

撮影情報 場所高野池住所〒969-0402 福島県岩瀬郡鏡石町成田原町480[地図]スポットURL高野池の白鳥 - かがみいしNAVI撮影日2021.12.25撮影者@ta_na_sa[作品一覧]撮影機材ースポット備考鏡石町の白鳥飛来地。白鳥が訪れる時期になると水が張られるそう。 引用元 https://twitter.com/ta_na_sa/status/1474608691219660800 このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

テーマ作品

2021年度 ふくしまの冬季イルミネーション

2021年11月~2022年1月までの期間 福島県内で実施されたイルミネーション投稿作品をまとめました。 Winter Illuminations 2021-22 in Fukushima

2022年10月中旬 ふくしまの風景

3年ぶりのイベント・秋祭りと標高の高い場所から次々と色づいてくる。 2022年10月中旬 ふくしまの風景

2022年6月ふくしまの風景

梅雨前のつかの間の初夏を楽しむように様々な表情を見せる福島の自然の風景や花々、そして食欲も…♪ 2022年6月ふくしまの風景

フォトイベント

巡り逢う ふくしま

五色沼(魔女の瞳)-2022.6

撮影情報 場所五色沼(吾妻山)住所〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町 五色沼 [地図]スポットURL磐梯朝日国立公園 浄土平 - 環境省,浄土平ビジターセンター撮影日2022.6.4撮影者@rururjza[作品一覧]撮影機材ースポット備考一切経山山頂からの五色沼(魔女の瞳)。浄土平から約3kmのトレッキングから、浄土平湿原、吾妻小富士、高湯、デコ平など浄土平では様々なコースが楽しめます。 引用元 https://twitter.com/rururjza/status/1533004720054206464?s=20&t=HayvGJLucPi1GmgYI63sgg このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

桜里の菊楽園-2022.11

撮影情報 場所桜里の菊楽園住所〒963-0836 福島県郡山市中田町木目沢堀ノ内 [地図]スポットURL桜里の菊楽園 - 郡山市観光協会撮影日2022.11.16撮影者@ta_na_sa[作品一覧]撮影機材ースポット備考中田町木目沢にあるヤマヒサ農園のざる菊園が見ごろの時期(10月末頃〜11月中旬)に開園される。 引用元 https://twitter.com/ta_na_sa/status/1592696356254420993?s=20&t=2I6kANru56PMCpBTPkoT9A このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

あづま総合運動公園 光のTREEページェント-2020.1

撮影情報 場所あづま総合運動公園住所〒960-2158 福島県福島市佐原神事場1[地図]スポットURLあづま総合運動公園イベント情報あづま総合運動公園 光のTREEページェント撮影日2022.12.19撮影者@chiakifashion撮影機材ースポット備考冬の木立を幻想的にライトアップ※火曜・年末年始12/29~1/3休館 引用元 https://twitter.com/fukutubu/status/1215931547968081920?s=20&t=rhu-eDi9GyPgC5koW52NCA このページに掲載している作品の著作権は引用元の撮影者にあります。転載・再利用などのご要望については、撮影者にお問い合わせください。

新たな出逢い

Instagramメンバー作品

ふくしま撮る旅 協力店

#ふくしま撮る旅 では、ご賛同いただける団体・企業様を募集しております。協賛金などの徴収はございません。このスペースにご協力店名を先着にて表記します。